▼費用と時間割

月々の授業料曜日(ただし、消費税率8%で計算しております。)

学年 曜日 時間 教科 費用
中1 火・金 19時-22時 英,数,国,理,社 28,080円
中2 水・土 19時-22時 英,数,国,理,社 28,080円
中3 月・木 19時-22時 英,数,国,理,社 28,080円

【年間費用】
(ただし、多少のずれは生じる場合がありますあらかじめご了承ください。)

中1生 28,080×12=336,960+25,000円教材費 合計金額410,560円
*夏季講習:27,000円 春期講習:10,800円 冬期講習:10,800円

中2生 28,080×12=336,960+28,000円教材費  合計金額413,560円
*夏季講習:27,000円 春期講習:10,800円 冬期講習:10,800円

中3生 28,080×12=336,960+30,000円教材費  合計金額446,760円
*夏季講習:27,000円 春期講習:10,800円 冬期講習:10,800円 W模擬3,900×8

 

▼授業内容

都立の5教科入試に特化した受験勉強スタイルです。
特に、理科・社会は、最も子供達が点数を取れないところですが、
理科・社会を中学1年生から必修授業として組み込んでいます。

<デメリット>

私立最難関の受験のみを目指す生徒さまは、このカリキュラムは、あわないかもしれません。

コメントを残す