お守りの効果 | 篠崎の学習塾

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年一発目なので、新年らしいお題ってことで、

今回は「お守り」について。

みなさん、お正月は初詣に行ったりお守りを買ったりしましたか?

受験シーズンあるいは就職活動などで、それぞれの思いを胸に

祈願された方も多いのではないでしょうか。

で、いきなり水をさすようですが、

お守りの効果ってどれほどのものなんでしょうか?

そもそも、お守りに効果ってあるんでしょうか?(なぬっ!?)

いきなり結論ですが、「お守り自体には何の効果もありません」(なぬっーーー!?)

もちろん、それぞれに学業の神様あるいは交通安全の神様などがいらっしゃるようなので

それを真っ向から否定するつもりはないのですが。。。^^;

ただ、“現実的”に考えた場合、

【お守りそのものに効果はない】と考えるのが自然です。

 

どういうことかと言うと、

「お守り」というのは、それ自体に効果があるわけではなく、

その「暗示効果」に意味があるのです。

「学業成就」のお守りを買ったら「よし、これで気を引き締めて勉強するぞ!」てなりますよね?

「交通安全」のお守りを買ったら「運転気をつけよう」って思いますよね?

・・・と、つまりはこういうことなんです。

 

最近はパワースポットとか、あるいは触るだけで不思議な力を得ることが出来るなど、

そういうキャッチフレーズの場所やモノもはやっているらしく、

(もちろん、それはそれで一定の効果はあるとは思いますが、)

過敏にそこに頼るのは危険です。

それも「暗示効果」などによる一定の効果はあると思いますが、

「パワーをもらったから、今までになかったような能力が途端に備わる、、、わけではない」

「何かに触った途端、見たことも聞いたこともないような公式が突如解けるようになる、、、わけではない」

ということです。。。(ま、当たり前っちゃ当たり前ですが。。^^)

 

まして、何もしないのに、家でゴロゴロしていて運命の人に出会える、なんてことなどないのです。

一生懸命努力して努力して、

それでも不安になる。

でも、最高の力を発揮したいと思う。

そんな時「出来る」「やれる」と言い聞かせることで、自分本来の力が出せたり、

あるいは、今まで以上の力が発揮できたりするんです。

スポーツ選手が試合前にやる「イメージトレーニング」もそれに近いですね。

 

【今日の一言】

自分を信じよう。

コメントを残す

新着

次の記事

五教科必須スタイル